忍者ブログ
ここはいろいろなアーカイブを記録しています。ちょっと変わったご主人様との日常とか?ご主人様宛の手紙風日記、モノづくり日記、デジカメ日記など、こそばゆいブログかもしれませんが、パソコン超初心者のrisaでございますので、暖かい目で観覧くだされば幸いです。のんびりといろいろと綴っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろブログに来れなくて更新が止まってしまったけど
アメーバーの方では更新しています。


ここは隠れ家的なご主人さまとのホームページだから
気まぐれに、更新や改造をします★

アメブロもまとめたり改造しないといけないんだけどね。

PR
まだまだこれから、更新したいブログなので、更新してみました><
1000の好き
 
2011-05-24 ~
好きがありすぎて困る世界
呟き・嗜好心
1000を綴ることば
                                  (16/1000)
 
いち ミクロマン
透明でどこも曲がるし、綺麗で素敵だ。
risa 2011-05-25 00:34 edit
 
 
に フリーザフィギュア
フリーザーのフィギュアを買いました。300円★ 
押すと声も出るやつも一緒にね!!
risa 2011-05-25 00:36 edit
 
 
さん 色えんぴつ
趣味はぬりえから始まった感じ!!
risa 2011-05-25 00:36 edit
 
 
よん スワロフスキー
ビーズとか凄く綺麗 
ダイヤより綺麗かも。 
キラキラ光って輝いている 
risa 2011-05-25 00:37 edit
 
 
ご パステル
心が柔らかくなる 
優しい気持ちになる 
穏やかになる
risa 2011-05-25 00:38 edit
 
 
ろく 麻婆豆腐
とろりとした、あんかけが大好き
ご主人様と出会った頃続いたなぁ~(笑)
簡単で安いもんね^^
risa 2011-05-25 00:53 edit
 
 
なな フリーザの声
フリーザーの声って、バイキンマンの声なんですよね^^
risa 2011-05-25 01:05 edit
 
 
はち クリームソーダー
喫茶店のクリームソーダは絶妙。 
メロンソーダーにアイスクリームが乗ってて、 
溶ける前に食べてしまうんだけどね。
risa 2011-05-25 01:06 edit
 
 
きゅう 匂い玉
小学生の頃、匂い玉が流行っていて 
トイレの芳香剤の香りに似ているんだけど 
苺やメロンや葡萄、バニラやチョコなんて匂い玉も持ってたよ。 
risa 2011-05-25 01:09 edit
 
 
じゅう 星の砂
小さい頃、星の砂を近所のお姉さんにもらって、嬉しかった。本当に星の形しているんだからロマンチックだよね。
risa 2011-05-25 01:10 edit
 
 
じゅういち 二眼レフカメラ
大人のおもちゃという付録で、手作りで造ってもらった。 
フィルムを買ってみたけど、まだ写してないよ~ 
レトロな感じで撮りたいと思う。
risa 2011-05-25 01:22 edit
 
 
じゅうに グラスホッパー
ミントチョコのカクテルだよ。 
甘いけどミントのすぅ~とした感じが好き。 
昔は一時はまって頼んでた。
risa 2011-05-25 02:13 edit
 
 
じゅうさん コットン生地
柔らかくて、サラサラしていて、着心地がいい 
肌に優しくて、痒くならない^^;
risa 2011-05-25 02:16 edit
 
 
じゅうよん 炭酸水
ミネラルウォーター炭酸水、味はないよ。 
自分でレモンやライムを入れたりして飲むのが好き
risa 2011-05-25 02:18 edit
 
 
じゅうご アロマキャンドル
太陽の次に美しい炎。 
香りのキャンドルも好き。 
risa 2011-05-27 23:26 edit
 
 
じゅうろく ゴシック世界
ゴシックもビジュアル関連も好き 
キャンドルや十字架・・・
risa 2011-05-30 06:18 edit
 
 
じゅうなな 人形
自分を投影しているよう 
その切ない感じが。 
人形が苦手だった頃、 
その切なさが嫌いだったのかもしれない。 
一番人間に近いのかもしれない・・・ 
risa 2011-05-30 06:20 edit
 
 
じゅうはち 廃墟
廃墟は切なくていい
risa 2011-05-30 06:58 edit
 
 
じゅうく 工場夜景
工場萌え
工場の夜景はもまた切なくて好き
risa 2011-05-30 07:03 edit
 
 
にじゅう おもちゃ
小物・ホビー・グッズ・・・ 
雑貨が好き、見ていると嬉しくなってしまう。 
衝動買いには注意ね。
risa 2011-05-30 07:04 edit
 
 
にじゅういち ガチャガチャ
とにかくデパートやお店に置かれているガチャガチャは見て帰る。 
結構買ってしまう>< 
最近は?200円のも買ってしまう。 
飾りたいとは思っているもの、おもちゃ箱行きなものも多い><
risa 2011-05-30 07:08 edit
 
 
にじゅうに ミリタリー
迷彩の服なんて、なんか素敵です。 
risa 2011-05-30 07:21 edit
にじゅうさん ぬいぐるみ
話しかけてしまう 
抱きしめてしまう 
友達に思ってしまう 
だめだねこりゃ;;
risa 2011-05-30 07:24 edit
 
 
にじゅうさん モデルガン
趣味だけでは、戦場にはいけないね。 
趣味で撃ちに行く人やモデルガン集めている人いるけど、実際に軍隊に入るとなると、入りたくないって言う人多いみたい・・・ 
あくまで趣味の世界みたい。
risa 2011-05-30 07:26 edit
 
 
にじゅうよん たまごっち
チビたま・中たま・大たま、持ってるよ^^ 
たまごっちの手帳や、シールも思わず買ったりしてた。 
お母さんが一番はまってて、2年位続いてた( ^ω^)・・・ 
risa 2011-06-03 17:40 edit
 

にじゅうご ひきわり納豆
まな板に紙を敷いて、納豆を刻むぅ~
ネギは入れないとね。
少量のゴマ油とか入れてもいいかも。
とにかく、ひきわりが好き
risa 2010-02-30-土 22:38

 
にじゅうろく CH‐47
自衛隊輸送へり
震災の時、真上をしょっちゅう飛んでいた。
大活躍した。見れて嬉しかったなんて、不謹慎かもしれないけど、あの形が好き。


にじゅうなな ジュエルリング
ジュエルリングとは、リングキャンディとの言われているらしい。
子供の頃、指にはめて舐めていた。
形は、ダイアの指輪で、そのダイアの部分がキラキラの飴(キャンディ)になっているの。味も美味しいし見つけたら買いたい!!通販でしかなさそうだけどね。


にじゅうはち あげ饅頭 
最近だけどセーブオンに売ってた一個100円のあげ饅頭。おいしすぐる~^^


にじゅうく 


さんじゅう


さんじゅういち


さんじゅうに


さんじゅうさん


さんじゅうよん


さんじゅうご
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
とか、新発売とか、プレミアム価格、とか、いうフレーズには、弱い私・・・・ww

まぁ、見るだけ見て買わない事は多いけど、気になる私ww

期間限定は特に買ってみたくなる(笑)
肉まんというのか、豚まんというのか

まぁ、商品が書かれている通りに注文するんだけどさ^^

寒い日には、外で、食べたくなる。

最近は、ローソンの肉まんが美味しかった。セブンよりも個人的にハマった。

そえば、スライムまん、一日で完売なんて、アホだと思うな。;;

売れるんだからもっと、売ってよ
でも、一回しか買ってくれない商品でもあるかもしれないね。

買って、味に文句言う人は、アホや~
当たり前、肉まんの味や

なにか?買って、ケチつける人は、ラムネとか変わった味に期待でもしてるのかな~
想像と違かったとか言うな という感じね。

色をつけて、スライムの形にしてみただけなんだからさ~
それにしても、一週間とか期間限定で売ってくれればよかったな~

一度は買ってみたかった~













はにゅーだ村ww

それって、バミューダのコトだったのかぁ~


うなぎって・・・・・・出身、バミューダだったのかぁ~

えっ!!

今だに、未知な生物。生体が謎、、、、、
なんて言われている『うなぎ』

やっぱり、、、、、、、怪しいとおもったのだ(笑)
バミューダだなんて、以外!!

調べたくなるなww

これ以上、足を踏み入れるな、やばいぞww



私は、ミステリーの話が好き。

エリア○○の話とか興味あるし、、、、こんな事書いていたら、目をつけられないか?
ネットから情報が流ないか?ある、特定の場所で、全世界のひとりひとりを認識されているのではないか

なぁんて、考えたりするのが好きで
多少、危ない思考の持ち主かもしれないけど、興味(好奇心)を持ち、それを自分の趣味的に創造するのは良いと思うね。

共有できる人は、限られているけど、興味がない人や、馬鹿にする人、あんまり信じない人や、疑う人などとは、あまり、話せない内容だ。
でも、そういう人に限って、自分にふりかかる問題にはうるさくてってことありそうだね。;;

私の無関心な事は、世間体のこと。
でも、無関心でいると、人の気持ちを読み取れないから、自分の趣味ではなくても、知っておく必要はあるよね。









ご主人様、こと今は、お兄ちゃんと呼び、時には、名前で呼び、変え名で呼びww

恥ずかしいけど、刺激もあって、習慣という文字が私たちの間ではない感じでもあり、
良い行いと思っている私たち。

ところで、ご主人様と意見があう事はいろいろある中で。

幼い頃は、お弁当の時間が苦手だった私。
ご主人様もあるらしい。

保育園の頃、お弁当の時間に、お母さんに合うのがとっても楽しみで嬉しいんだけど、部屋がいろんなお弁当の匂いで充満して、なんだか気分が悪かった。
小さい頃は、なんで苦手なのか分からず、簡単な事なのにね;;
大人になり、ようやく分かったお馬鹿な私である。

牛乳の匂いと、ご飯の匂いは合わない・・・
魚の匂いともね・・・

小学生や学生の頃も、給食が出た時は臭いが統一されていいんだけど、週末のお弁当持参の時は、苦手だった。

それに、給食の時間自体が嫌いだった。

人前で食べるのが苦手で、少量のパンをかじる程度、、、、、、残すから、5時間目まで机の上に給食がのっていて、先生に無理に食べろと言われたりなんかしてた。
しかも、お腹は空かないし、食べたくもないからだ;;

でも、家に帰ると、お菓子も食べるし、ご飯もおかわりして、学校で給食ちゃんと食べてるんでしょ?なんて言われた。
いま、思うと給食料金を払ってもらっているのに、申し訳なかったなと思う。
両親には言えない話だけど、言ったら、平和主義な両親は、悲しむだけだし言えないな。

そういうところでは、私が望む両親象が、子供の気持ちを分かってもらいたい
お金とか、自分のしたことより、子供の気持ちに気づいて欲しいなと思うのであった。

ちゃんと言えば、分かる両親だけど、わざわざ、自分から話題にする話でもないからな
機会があればの話^^
















彫ってみてはどうか

彫るなら、弥勒菩薩がいいかな^^

なにかが、悟れるかもね^^

最近は、はん消しゴムがマイブームだけど、粘土でフィギュアを作るのも楽しいかも。。。

す思っていたら、やはり、木彫りから始めるべし・・・・なんて。

それで、菩薩を、彫る・・・・・

古風だ。。ちょっと時間が空いたら、その気になったら、木彫りと軍手あたり買ってきて彫ってみような。


その他、量産技術も習得してみたい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
●秘密の別窓リサメモ ★みんなのつぶやき書いて行ってね。

●ご主人様との出会い
結婚レシピ

●季節外れのメリードーム
WATARIGRAPHIC

●リサの一言(´д`)↓ ☆彡
次のページもあります。
↑(0)になってるけど次のページもあります。

●リサの妄想世界・独り言。
無料BBSブログパーツbtown
最新コメント
[04/29 risa]
[06/20 risa]
[06/20 risa]
[11/28 ハリー]
[11/28 ハリー]
最新トラックバック
リサって?
HN:
risa(リサ)
HP:
性別:
女性
職業:
専属メイド
趣味:
小分け・入れ物・拾い物
自己紹介:
パソコンでブログを作ったのは初めてですが、勉強しながら日記や趣味など楽しく書いていきたいです。
そんなわけで、初心者にも優しいお客さまに来て頂けると光栄です。

バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- カフェブログrisa 愛のある場所 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]