ここはいろいろなアーカイブを記録しています。ちょっと変わったご主人様との日常とか?ご主人様宛の手紙風日記、モノづくり日記、デジカメ日記など、こそばゆいブログかもしれませんが、パソコン超初心者のrisaでございますので、暖かい目で観覧くだされば幸いです。のんびりといろいろと綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012 .02 .17(金)
寒い日がまだまだ続くのか、そろそろ春が来ているのか、分からない日々ですね。
12月や1月よりも2月は一気に気温は下がり、温暖化と氷河期のどちらなのか分からない(笑)
そんなこんな、寒い日には、鍋物が一番。
すき焼きは、簡単!!
私が材料を切って、ご主人様が調味をしました。
昨日に使った、ハンバーグの残り油汁を利用して、肉を焼き、鍋に写して、料理酒を入れて、(無けれ
ば、だしのもとでした)野菜を入れて、砂糖に醤油をドボドボっと適度に入れ、蓋をする。
しなってきて、味見をして、味のもとを少々入れて、蓋をして、煮込む。
すき焼きの香りや~~~~
出来た!!やったぁ~
こたつ上に、紙を敷き鍋をおき、茶碗に卵を割って、別皿にご飯を盛り、さぁ、食べよ。
いただきまぁ~す
今回の評価 ★★★★☆
☆があるのは、、、、春菊が高くて入れなかったこと^^;
エノキ筍より、しいたけの方が良かったかな。^^個人の趣味。
あとは、絶妙な料理。
残りで、『うどん』を入れるか、じゃがいもを入れたりして『肉じゃが』にするか
『ビーフシチュー』にするか。どれにしようかな^^
寒い日がまだまだ続くのか、そろそろ春が来ているのか、分からない日々ですね。
12月や1月よりも2月は一気に気温は下がり、温暖化と氷河期のどちらなのか分からない(笑)
そんなこんな、寒い日には、鍋物が一番。
すき焼きは、簡単!!
私が材料を切って、ご主人様が調味をしました。
昨日に使った、ハンバーグの残り油汁を利用して、肉を焼き、鍋に写して、料理酒を入れて、(無けれ
ば、だしのもとでした)野菜を入れて、砂糖に醤油をドボドボっと適度に入れ、蓋をする。
しなってきて、味見をして、味のもとを少々入れて、蓋をして、煮込む。
すき焼きの香りや~~~~
出来た!!やったぁ~
こたつ上に、紙を敷き鍋をおき、茶碗に卵を割って、別皿にご飯を盛り、さぁ、食べよ。
いただきまぁ~す
今回の評価 ★★★★☆
☆があるのは、、、、春菊が高くて入れなかったこと^^;
エノキ筍より、しいたけの方が良かったかな。^^個人の趣味。
あとは、絶妙な料理。
残りで、『うどん』を入れるか、じゃがいもを入れたりして『肉じゃが』にするか
『ビーフシチュー』にするか。どれにしようかな^^
PR
そんなわけで、ご主人様とトコトコと近場めぐりをし、デジカメ会(撮影会ww)をしてきたのですが、帰り道、ビデをを拝見し借りてきました。
ちなみに、ご主人様自体が、ビデオ屋みたいな脳みそなので、選んでもらいました。
ご主人様は、一人で見たい人で、といっても、ほとんど見尽くしているので^;
私に、一人で見なさいと言われます^^;。
一緒に見ても良い作品と一人で見ておきなさいという作品があり、たまに、私は、一緒に見たいのに見れないと、ちょっとひねくれてしまいます(笑)なんてね。とはいえ、私も一人でじっくり見るのが好きだし、選ぶ映画は、意味があるので、じっくりで一人で見るのがお薦めの映画がほとんどです^^;
借りたのは、4点です^^
『オースティン・パワーズ・ゴールドメンバー』 (★★☆☆☆ 二人で見た)
間違えて二巻から借りてしまい内容が理解不十分でもったいなかった。日本語吹き替え版にするのを忘れて、おしかった^^;
『ビートルジュースWS版』 (見てない)
『僕らのミイラへ逆回転』 (見てない)
『デイブは宇宙船』 (★★★★★二人で見た) これは面白い!!!おすすめ。気軽に見れる。
400円
見たやつは評価してみた。
評価は別途で。。。
それから、雑貨屋にも寄り、スーパーファミコンのゲームを買いました。
『ダライアス』 500円
寒くて、コンビニで、肉まんを頬張り、夕食の事を考えながら歩きだしました。
『すき焼き』にしようと試みた。
二人で、余らしても、1150円
リサのうちご飯では、二度、三度楽しめる料理ですww
ダライアス(スーパーファミコン)の評価 ★☆☆☆☆^^;
やり込み型なのですが、セーブが出来ないため、EASYでも難しい・・・・むず(´д`)
これは、今、ゲーセンにもあって、感銘をうけたので買いましたが、二人プレイ出来るので、やってみたが、スーパーファミコンのは、ちょっと難しかったです^;
横スクロールシューティングゲームですが、ゲーセンのは面白かった。
音楽も素敵なゲームで感動した。
2012.12.17 (金)
ご主人様と写真でも撮りに行こうと試みた。
前回は深夜(真夜中)に出たww
午後は、少々曇っていて、とても寒かったけど、ご主人様と、テクテクと腕を組みながら、ご近所周りを散歩してきました。
曇ってるほうが、撮影しやすいらしい。
逆光が当たりにくいかららしい。
これは、鵜呑みにするつもりはないのだけど、ある撮影方法ブログに書かれていた^^
初心者のわたしと、昔写真家希望の時期もあったというご主人様と、趣味的に始めたデジカメです。
美しいものには惹かれてしまう私なので、本当はネオン街や、夜景や・・・・まぁ、そんな感じを撮りたいのだけど、寒い中ながら、遠出はするつもりはなかった。
身近なものを撮ることで、気づかないものに気づいたり出来るので、そちらの方が、勉強にもなる。
摂り方次第で、見方も変わるよね。
でもやっぱり、ご主人様と、散歩しながら、撮影に出かけるのが、一番の楽しみだったりして。
撮影より、ご主人様と一緒にデジカメもって、お揃いの買っちゃったしね、それが、一番の目的というか、一番の楽しみというか(笑)
そんな中で、撮影の腕をあげてゆきたい私であった^^
ご主人様と写真でも撮りに行こうと試みた。
前回は深夜(真夜中)に出たww
午後は、少々曇っていて、とても寒かったけど、ご主人様と、テクテクと腕を組みながら、ご近所周りを散歩してきました。
曇ってるほうが、撮影しやすいらしい。
逆光が当たりにくいかららしい。
これは、鵜呑みにするつもりはないのだけど、ある撮影方法ブログに書かれていた^^
初心者のわたしと、昔写真家希望の時期もあったというご主人様と、趣味的に始めたデジカメです。
美しいものには惹かれてしまう私なので、本当はネオン街や、夜景や・・・・まぁ、そんな感じを撮りたいのだけど、寒い中ながら、遠出はするつもりはなかった。
身近なものを撮ることで、気づかないものに気づいたり出来るので、そちらの方が、勉強にもなる。
摂り方次第で、見方も変わるよね。
でもやっぱり、ご主人様と、散歩しながら、撮影に出かけるのが、一番の楽しみだったりして。
撮影より、ご主人様と一緒にデジカメもって、お揃いの買っちゃったしね、それが、一番の目的というか、一番の楽しみというか(笑)
そんな中で、撮影の腕をあげてゆきたい私であった^^
つくりたいと思う。
懐かしい、私たちの作品だ。^^
懐かしい、私たちの作品だ。^^
世間体の流行は追わない
う~ん、自分の趣味があるからね。
興味がないといったほうが早いね。
いいやつもあるけどね。
マイブームのときって、ブログ名をつい、変えたくなってしまう。
基本的にゴシックな感じ、雰囲気の題名をつけたかったり、
テーマ(コンセプト)に関係なく、気分次第で変えちゃうから、ときどき一貫性に欠けてしまう。
それに、カテゴリーが増えてしまって、醜くなる。見にくくなる(笑;;)
カテゴリーの整理は、どうやら、苦手らしい。
小物の整理とかは好きなんだけどね。
陰謀のセオリーの様な、部屋に憧れます。
知りたい方は映画みてみてください。
厨二病かかった思想をもっている事が分かると思います(笑)
てか、このブログ見ている人いないかもな。
では自分宛にね。^^
う~ん、自分の趣味があるからね。
興味がないといったほうが早いね。
いいやつもあるけどね。
マイブームのときって、ブログ名をつい、変えたくなってしまう。
基本的にゴシックな感じ、雰囲気の題名をつけたかったり、
テーマ(コンセプト)に関係なく、気分次第で変えちゃうから、ときどき一貫性に欠けてしまう。
それに、カテゴリーが増えてしまって、醜くなる。見にくくなる(笑;;)
カテゴリーの整理は、どうやら、苦手らしい。
小物の整理とかは好きなんだけどね。
陰謀のセオリーの様な、部屋に憧れます。
知りたい方は映画みてみてください。
厨二病かかった思想をもっている事が分かると思います(笑)
てか、このブログ見ている人いないかもな。
では自分宛にね。^^
ベニマルでも、雑貨や文房具の場所に行き、つい見てしまう。
お子様じゃ
お子様グッズも、じっくり拝見する。
最近は、お菓子を食べたいと思わない。
そうじゃなくて!!
最近のお菓子を食べる気がしないと言ったほうが当たり。
駄菓子とか、昔のおやつ、お菓子、おもちゃ入りのお菓子とかに目が行くし、欲しい。
食べたい。
あと、食べるなら、最近食べた、ローソンの豚まんが美味しかった。
ローソンなんて、アマゾンカード買うときしか行かないんだけど・・・・・;;;
お子様じゃ
お子様グッズも、じっくり拝見する。
最近は、お菓子を食べたいと思わない。
そうじゃなくて!!
最近のお菓子を食べる気がしないと言ったほうが当たり。
駄菓子とか、昔のおやつ、お菓子、おもちゃ入りのお菓子とかに目が行くし、欲しい。
食べたい。
あと、食べるなら、最近食べた、ローソンの豚まんが美味しかった。
ローソンなんて、アマゾンカード買うときしか行かないんだけど・・・・・;;;
無駄な買い物はしない
そう思う人がほとんどだろうね。
その通りだと思う。
ただ、高価な物は買わない・・・というのとは違うわけよ。
高価といっても、機能的なものなら、多少お金をだしても良いと思うよね。
下手に節約をすると、逆効果な事ってたくさんあると思うね。
今日はこの変で^^
そう思う人がほとんどだろうね。
その通りだと思う。
ただ、高価な物は買わない・・・というのとは違うわけよ。
高価といっても、機能的なものなら、多少お金をだしても良いと思うよね。
下手に節約をすると、逆効果な事ってたくさんあると思うね。
今日はこの変で^^
小学生で使っていた、薄いカラメル色した、水のりの事だった。。。
こんな名前覚えなくていいと思うけどね。^^;
気になったら、この名前、出てきた。
こんな名前覚えなくていいと思うけどね。^^;
気になったら、この名前、出てきた。
A3です。
A4を縦にして横に2枚並べた状態がA3です。
A4を縦にして横に2枚並べた状態がA3です。
ポエムは、ご主人様と会った頃は、考えていました。
わざと、たそがれてみたりして、自分の気持ちをコントロールしながら、ポエムな気分になっていたなぁ。
今は、それよりも、いろいろ実践してみたいことや、現実的な事で、挑戦したいことがあるので、ポエムどdころじゃないというか、ポエムが書けなくなった・・・感じでもあるけど・・・・
でも、ご主人様への気持ちを、手紙風日記で書こうと思うと、たくさんかけちゃう。
当初は、ご主人様に抽象的すぎて、リアルな気持ちが読めない。などと言われていたなぁ。
そう思うと、抽象的すぎて、ぎゃくに美しいというより、寂しさを感じる、物足りなさを感じるポエムになってしまう。
だいたい、ポエムというのは、自分の感情を、綺麗にかわいく、着飾るだけのものにしか、思えなくなってしまった今である・・・・・^^;思考、思想が大人になったというのか、人としてかけ離れ、ランクがあがったと言うのか、、、、、、自分は、認められたい存在から、認められにくい存在へとなっているというのか。。。。。。
なんて、言葉を使えば。。。。言葉だけは、私の課題であるな;;;
ご主人様には、言葉なんて勉強しなくてもいいって言われる。
そのままの、気持ちを述べればよし。だそうだ。
確かにそうだと思う。
上手く、言葉を選んで使おうとすると、気難しく、わかりづらいもんね。
普通に、読め、理解できる言葉を選ぶほうが、親しみがわき、よいと思うようになった。
ポエムは下手すると厨二病的になる。
でも、人は、みぃ~んな、厨二病であると思うよ。
誰だって、格好つけたり、装ったり、飾ったりして、大人になるんだから。
それがないと、大人になれないというか。ね^^
いきすぎると、自覚がないと、困る病だと思う(笑)
わざと、たそがれてみたりして、自分の気持ちをコントロールしながら、ポエムな気分になっていたなぁ。
今は、それよりも、いろいろ実践してみたいことや、現実的な事で、挑戦したいことがあるので、ポエムどdころじゃないというか、ポエムが書けなくなった・・・感じでもあるけど・・・・
でも、ご主人様への気持ちを、手紙風日記で書こうと思うと、たくさんかけちゃう。
当初は、ご主人様に抽象的すぎて、リアルな気持ちが読めない。などと言われていたなぁ。
そう思うと、抽象的すぎて、ぎゃくに美しいというより、寂しさを感じる、物足りなさを感じるポエムになってしまう。
だいたい、ポエムというのは、自分の感情を、綺麗にかわいく、着飾るだけのものにしか、思えなくなってしまった今である・・・・・^^;思考、思想が大人になったというのか、人としてかけ離れ、ランクがあがったと言うのか、、、、、、自分は、認められたい存在から、認められにくい存在へとなっているというのか。。。。。。
なんて、言葉を使えば。。。。言葉だけは、私の課題であるな;;;
ご主人様には、言葉なんて勉強しなくてもいいって言われる。
そのままの、気持ちを述べればよし。だそうだ。
確かにそうだと思う。
上手く、言葉を選んで使おうとすると、気難しく、わかりづらいもんね。
普通に、読め、理解できる言葉を選ぶほうが、親しみがわき、よいと思うようになった。
ポエムは下手すると厨二病的になる。
でも、人は、みぃ~んな、厨二病であると思うよ。
誰だって、格好つけたり、装ったり、飾ったりして、大人になるんだから。
それがないと、大人になれないというか。ね^^
いきすぎると、自覚がないと、困る病だと思う(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
カテゴライズ
引き出し棚
フリーエリア
●秘密の別窓リサメモ
★みんなのつぶやき書いて行ってね。
★
★
●ご主人様との出会い
●季節外れのメリードーム
WATARIGRAPHIC
● ●リサの一言(´д`)↓ ☆彡
●リサの妄想世界・独り言。
無料BBSブログパーツbtown
●ご主人様との出会い
●季節外れのメリードーム
WATARIGRAPHIC
● ●リサの一言(´д`)↓ ☆彡
次のページもあります。
↑(0)になってるけど次のページもあります。●リサの妄想世界・独り言。
無料BBSブログパーツbtown
最新コメント
最新トラックバック
リサって?
HN:
risa(リサ)
HP:
性別:
女性
職業:
専属メイド
趣味:
小分け・入れ物・拾い物
自己紹介:
パソコンでブログを作ったのは初めてですが、勉強しながら日記や趣味など楽しく書いていきたいです。
そんなわけで、初心者にも優しいお客さまに来て頂けると光栄です。
そんなわけで、初心者にも優しいお客さまに来て頂けると光栄です。
ブログ内検索
カウンター
●